株式会社木津屋本店
販売業 (卸・小売業(オフィス用品商社))
キラリポイント
若者の職場定着率 | - | 直近3年間の間に入社した若者(30歳以下)の3年以内の定着率が90%以上。 |
---|---|---|
平均有給休暇取得率 | - | 取得資格のある労働者の取得日数 ÷ 付与日数が50%以上。 |
月平均残業時間 | - | 法定労働時間(1日8時間、1週40時間)を超えた労働時間数が15時間以下。 |
成長・安定企業 | ★ | ①直近3年間の平均売上高が4年前に比べ成長率15%以上 ②自己資本比率が40%以上 ③無借金経営である ④売上高経常利益率が5%以上 ⑤平均勤続年数15年以上 以上の項目のうち1つ以上に該当。 【該当項目】②、⓹ |
優良認定企業(国等の制度) | - | ①ホワイトマーク(安全衛生優良企業認定) ②ユースエール(若者雇用促進法に基づく認定) ③えるぼし(女性活躍推進企業認定) ④くるみん(子育てサポート企業認定) ⑤地域未来牽引企業(経済産業省)に選定 ⑥健康経営優良法人の認定 ⑦いわて働き方改革アワード各賞の受賞企業 以上の項目のうち1つ以上に該当。 |
福利厚生・人材育成の充実度 | ★ | ①育児・介護等のための所定労働時間の短縮措置(短時間勤務)、フレックスタイム制度 始業・終業時刻の繰上げ・繰下げ ②育児・介護サービス等の費用を助成する制度その他 これに準ずる制度などがある。 ③新入社員研修や階層別研修等の研修計画を立て実施している ④ブラザー・シスター制度、メンター制度等を実施 ⑤外部研修や資格取得費用の半額以上を負担する制度がある。 以上の項目のうち2つ以上が該当。 【該当項目】①育児・介護等による労働時間の変動制度あり、⓹外部研修・資格取得費用の全額会社支払い |
給与・待遇の充実度 | ★ | ①平均年収391万円以上(=岩手県全体の平均年収) ②平均賞与 4ヶ月以上 ③年間休日 120日以上 ④退職金制度 ⑤家族手当、住宅手当 以上の項目のうち2つ以上が該当。 【該当項目】③、④、⓹ |
働き方改革等実践企業 | - | ①残業時間の削減に関する取り組み ②有給休暇取得促進に関する取り組み ③勤務間インターバル制度の導入 ④非正規社員の正社員登用制度及び正社員登用実績 ⑤テレワーク・リモートワークの実施 ⑥ワークライフバランス、ダイバーシティ経営等に関する取り組み 以上の項目のうち2つ以上が該当。 |
地域No1・オンリーワン企業 | ★ | ①製品、商品、サービス等で市町村エリア以上でシェアNo.1 ②他社では真似できないオンリーワンを持っている。 ③特許権、実用新案権、意匠権、商標権等の知的財産権を持っている。 ④創業100年以上の企業 以上の項目のうち1つ以上に該当。 【該当項目】④ |
備考 | - |
※ キラリポイントとは、岩手県中小企業団体中央会が独自に付けている優良企業指標です。企業選びの参考にしてください。
江戸時代(1638年)から続くオフィス用品の商社として、現在は職場や学校で利用する、事務IT機器・ソフト、オフィス家具、事務用品や印刷用紙、等の多種多様な商品とサービスを提供しております。
創業時から受け継がれてきた“社訓”を土台に、誠実に働き、地域の発展に向けて、地域の皆様と共に歩んできました。今日では、オフィスの未来を創造するプロフェッショナル集団を目指して、日々挑戦しております。
創業時から受け継がれてきた“社訓”を土台に、誠実に働き、地域の発展に向けて、地域の皆様と共に歩んできました。今日では、オフィスの未来を創造するプロフェッショナル集団を目指して、日々挑戦しております。
現在、2件の求人情報を掲載しています。

事業内容
事務IT機器・ソフト、オフィス家具、事務用品や印刷用紙、等の販売と保守サービス。
企業ミッション
対面営業や修理・メンテナンス等のサポートを通じて、お客様の課題解決を図り、お客様のビジョン達成のお手伝いをする。
経営ビジョン
『岩手県におけるオフィス用品のリーディングカンパニーになる』
◆オフィス用品と言えば、木津屋本店と言われる名実ともに県内No.1の商社。
◆お客様の要望にワンストップでお応えできる体制を構築できている。
◆お客様、社員、社会が相互に喜びを共有し合える。
◆オフィス用品と言えば、木津屋本店と言われる名実ともに県内No.1の商社。
◆お客様の要望にワンストップでお応えできる体制を構築できている。
◆お客様、社員、社会が相互に喜びを共有し合える。
求める人材
◆義理や人情、礼儀、感謝の気持ちを大切にしている方。
◆地域の発展に向け、働く人・学ぶ人の環境改善に挑戦したい方。
◆目標達成への拘りを持ち、仕事を通じて自己成長と自己実現を叶えたい方。
◆地域の発展に向け、働く人・学ぶ人の環境改善に挑戦したい方。
◆目標達成への拘りを持ち、仕事を通じて自己成長と自己実現を叶えたい方。
人材育成・社員教育
未経験者でもステップアップできる人材育成を行っております。
◆メーカーによる営業研修やカスタマーエンジニア研修。
◆外部団体によるビジネススキル研修。
◆先輩社員との同行による現場研修。(OJT)
◆メーカーによる営業研修やカスタマーエンジニア研修。
◆外部団体によるビジネススキル研修。
◆先輩社員との同行による現場研修。(OJT)
キャリアイメージ
入社3か月:社会人や職種別の基礎研修・OJT。
1年目:先輩との同行訪問から、徐々に独り立ち。
2年目以降:担当の顧客への訪問活動。
1年目:先輩との同行訪問から、徐々に独り立ち。
2年目以降:担当の顧客への訪問活動。
この企業の求人情報
仕事の内容
官公庁自治体、各種企業へのオフィス用品の営業。
事務IT機器、オフィス家具、事務用品や印刷用紙などのオフィス用品の販売を通じて、顧客の業務や環境改善のお手伝いを行います。
事務IT機器、オフィス家具、事務用品や印刷用紙などのオフィス用品の販売を通じて、顧客の業務や環境改善のお手伝いを行います。
募集要項
求人区分 | 新卒, 若者, 一般, 就職氷河期世代 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | 期間の定めなし |
職種 | 営業・販売系 法人営業(ITソリューションセールス) |
求人数 | 2名(新卒・一般) |
勤務予定地 | 盛岡市または矢巾町 |
受動喫煙防止措置状況 | 室内禁煙・施設内(屋外)に喫煙スペースあり。 |
給与 | ※中途採用に関しては、年齢と経験を踏まえて要相談。 (大卒)170,000円 (短大・専門)155,000円 |
諸手当 | 家族手当、住宅手当、通勤手当、営業手当 |
昇給 | 年 1 回 |
賞与 | 年 2 回(合計1ヵ月分) |
勤務時間 | 8:30~17:30 |
---|---|
休憩時間 | 60分 |
時間外労働 | 月平均20時間程度 |
休日・休暇 | 週休二日制(基本的には土日祝日) 夏季休暇・年末年始休暇 |
福利厚生 | 退職金制度、資格取得支援 |
労働保険・社会保険の加入 |
雇用保険: 労災保険: 健康保険: 厚生年金: |
学歴 | 問わない |
資格 | 普通運転免許(MTが望ましい) |
試用期間 | 3か月 |
その他 | - |
採用時期 | 随時, 2023年4月 一般は随時。 |
採用条件 | 会社見学・説明会を随時実施中です! 弊社WEBサイト(https://kizya.co.jp/recruit/)から、気軽にお申込可能です。 |
応募期限 | 2023/02/17 |
掲載期間 | 2022/02/21~2023/02/17 |
最終更新日 | 2022/02/18 |
仕事の内容
複合機、プリンター等の事務IT機器の点検・修理。
PCやネットワーク機器の各種設定。
技術職が主たる業務だが、顧客の業務改善に繋がる商品やサービスの提案も兼ねる。
PCやネットワーク機器の各種設定。
技術職が主たる業務だが、顧客の業務改善に繋がる商品やサービスの提案も兼ねる。
募集要項
求人区分 | 新卒, 若者, 一般, 就職氷河期世代 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | 期間の定めなし |
職種 | IT・ソフト開発・プログラム関連 カスタマーエンジニア(セールスエンジニア) |
求人数 | 2名(新卒・一般合わせて) |
勤務予定地 | 盛岡市または矢巾町 |
受動喫煙防止措置状況 | 室内禁煙・施設内(屋外)に喫煙スペースあり。 |
給与 | ※中途採用に関しては、年齢と経験を踏まえて要相談。 (大卒)170,000円 (短大・専門)155,000円 |
諸手当 | 家族手当、住宅手当、通勤手当 |
昇給 | 年 1 回 |
賞与 | 年 2 回(合計 1ヵ月分) |
勤務時間 | 8:30~17:30 |
---|---|
休憩時間 | 60分 |
時間外労働 | 有(月平均15時間) |
休日・休暇 | 週休二日制(基本的には土日祝日) 夏季休暇・年末年始休暇 |
福利厚生 | 退職金制度、資格取得支援 |
労働保険・社会保険の加入 |
雇用保険: 労災保険: 健康保険: 厚生年金: |
学歴 | 問わない |
資格 | 普通運転免許(MT必須) |
試用期間 | 3か月 |
その他 | - |
採用時期 | 随時, 2022年4月 一般は随時。 |
採用条件 | 会社見学・説明会を随時実施中です! 弊社ホームページ(https://kizya.co.jp/recruit/)から、気軽にお申込可能です。 |
応募期限 | 2023/02/17 |
掲載期間 | 2022/02/21~2023/02/17 |
最終更新日 | 2022/02/18 |
この企業の概要
企業名 | 株式会社木津屋本店 (キヅヤホンテン) |
---|---|
本社所在地 | 〒020-8561 岩手県盛岡市南大通2-3-20 |
電話番号 | 019-623-1251 |
FAX番号 | 019-622-0653 |
代表者 | 代表取締役社長 池野裕治 |
設立 | 1930年12月(創業1638年) |
年商 | - |
資本金 | 1000万円 |
従業員 | 86人 (うち女性27名) |
Webサイト | https://www.kizya.co.jp/ |
掲載内容に関する お問い合わせ先 |
〒020-8561 岩手県盛岡市南大通2-3-20 池野 利彦 TEL : 019-623-1251 |

