サタケ東北株式会社
製造業
キラリポイント
若者の職場定着率 | - | 直近3年間の間に入社した若者(30歳以下)の3年以内の定着率が90%以上。 |
---|---|---|
平均有給休暇取得率 | - | 取得資格のある労働者の取得日数 ÷ 付与日数が50%以上。 |
月平均残業時間 | - | 法定労働時間(1日8時間、1週40時間)を超えた労働時間数が15時間以下。 |
成長・安定企業 | - | ①直近3年間の平均売上高が4年前に比べ成長率15%以上 ②自己資本比率が40%以上 ③無借金経営である ④売上高経常利益率が5%以上 ⑤平均勤続年数15年以上 以上の項目のうち1つ以上に該当。 |
優良認定企業(国等の制度) | - | ①ホワイトマーク(安全衛生優良企業認定) ②ユースエール(若者雇用促進法に基づく認定) ③えるぼし(女性活躍推進企業認定) ④くるみん(子育てサポート企業認定) ⑤地域未来牽引企業(経済産業省)に選定 ⑥健康経営優良法人の認定 ⑦いわて働き方改革アワード各賞の受賞企業 以上の項目のうち1つ以上に該当。 |
福利厚生・人材育成の充実度 | - | ①育児・介護等のための所定労働時間の短縮措置(短時間勤務)、フレックスタイム制度 始業・終業時刻の繰上げ・繰下げ ②育児・介護サービス等の費用を助成する制度その他 これに準ずる制度などがある。 ③新入社員研修や階層別研修等の研修計画を立て実施している ④ブラザー・シスター制度、メンター制度等を実施 ⑤外部研修や資格取得費用の半額以上を負担する制度がある。 以上の項目のうち2つ以上が該当。 |
給与・待遇の充実度 | ★ | ①平均年収391万円以上(=岩手県全体の平均年収) ②平均賞与 4ヶ月以上 ③年間休日 120日以上 ④退職金制度 ⑤家族手当、住宅手当 以上の項目のうち2つ以上が該当。 【該当項目】③、④、⓹ |
働き方改革等実践企業 | - | ①残業時間の削減に関する取り組み ②有給休暇取得促進に関する取り組み ③勤務間インターバル制度の導入 ④非正規社員の正社員登用制度及び正社員登用実績 ⑤テレワーク・リモートワークの実施 ⑥ワークライフバランス、ダイバーシティ経営等に関する取り組み 以上の項目のうち2つ以上が該当。 |
地域No1・オンリーワン企業 | ★ | ①製品、商品、サービス等で市町村エリア以上でシェアNo.1 ②他社では真似できないオンリーワンを持っている。 ③特許権、実用新案権、意匠権、商標権等の知的財産権を持っている。 ④創業100年以上の企業 以上の項目のうち1つ以上に該当。 【該当項目】①光選別機国内シェアNo.1 |
備考 | 【キラリ認定】2021/3/10-12 いわてキラリ企業合同就職フェア 春 |
※ キラリポイントとは、岩手県中小企業団体中央会が独自に付けている優良企業指標です。企業選びの参考にしてください。
穀類調製加工機メーカーである(株)サタケのマザー工場として、国内ただ一つの調製機生産工場です。一貫生産できる設備と人材により、低コストの物づくりを実現しています。

事業内容
一般機械器具製造業
企業ミッション
当社は穀類加工技術で世界のトップ企業として活躍しているサタケグループの量産機種専門生産工場として設立され、50年以上にわたり農家向けの乾燥機、籾摺機、光選別機などの日本国内向製品を一手に生産してきました。部品作りから完成品組立まで一貫生産している県内でも数少ない会社のひとつです。
経営ビジョン
調製機分野においてお客様満足の向上と業界のリーディングカンパニーとしての地位をより強固なものとする為に開発・生産からアフターサービスまでの一貫体制を確立し組織の総合力を最大限発揮するよう、「自らの将来は、自らが決める自立した事業所」を創り上げます。
人材育成・社員教育
当社ではTPMと呼ばれる活動に力を入れており、社員には自主保全士の取得を目指してもらっています。また、入社時はもちろんのこと、必要に応じて社内外で様々な研修を実施。社内資格や公的資格の取得促進や通信教育助成制度など、やる気のある人をサポートできる環境が整っているので可能性とチャンスが無限にあります。
この企業の求人情報
現在求人情報は掲載しておりません。
この企業の概要
企業名 | サタケ東北株式会社 (サタケトウホク) |
---|---|
本社所在地 | 〒024-0032 岩手県北上市川岸1丁目16番1号 |
電話番号 | 0197-64-1111 |
FAX番号 | 0197-61-0156 |
代表者 | 代表取締役社長 稲次宏之 |
設立 | 1968年3月 |
年商 | 68億円 |
資本金 | 5000万円 |
従業員 | 260人(女性59人) |
Webサイト | http://tohoku-satake.co.jp/ |
掲載内容に関する お問い合わせ先 |
〒024-0032 岩手県北上市川岸1丁目16番1号 総務部 人事係 舘澤 一輝 TEL : 0197-64-1111 |

