第一開明株式会社
販売業
キラリポイント
若者の職場定着率 | - | 直近3年間の間に入社した若者(30歳以下)の3年以内の定着率が90%以上。 若者職場定着率85% |
---|---|---|
平均有給休暇取得率 | - | 取得資格のある労働者の取得日数 ÷ 付与日数が50%以上。 |
月平均残業時間 | ★ | 法定労働時間(1日8時間、1週40時間)を超えた労働時間数が15時間以下。 月平均作業時間7.0時間 |
成長・安定企業 | ★ | ①直近3年間の平均売上高が4年前に比べ成長率15%以上 ②自己資本比率が40%以上 ③無借金経営である ④売上高経常利益率が5%以上 ⑤平均勤続年数15年以上 以上の項目のうち1つ以上に該当。 【該当項目】②、③ |
優良認定企業(国等の制度) | ★ | ①ホワイトマーク(安全衛生優良企業認定) ②ユースエール(若者雇用促進法に基づく認定) ③えるぼし(女性活躍推進企業認定) ④くるみん(子育てサポート企業認定) ⑤地域未来牽引企業(経済産業省)に選定 ⑥健康経営優良法人の認定 ⑦いわて働き方改革アワード各賞の受賞企業 以上の項目のうち1つ以上に該当。 【該当項目】⑦ |
福利厚生・人材育成の充実度 | ★ | ①育児・介護等のための所定労働時間の短縮措置(短時間勤務)、フレックスタイム制度 始業・終業時刻の繰上げ・繰下げ ②育児・介護サービス等の費用を助成する制度その他 これに準ずる制度などがある。 ③新入社員研修や階層別研修等の研修計画を立て実施している ④ブラザー・シスター制度、メンター制度等を実施 ⑤外部研修や資格取得費用の半額以上を負担する制度がある。 以上の項目のうち2つ以上が該当。 【該当項目】①、③、④、⑤ |
給与・待遇の充実度 | ★ | ①平均年収391万円以上(=岩手県全体の平均年収) ②平均賞与 4ヶ月以上 ③年間休日 120日以上 ④退職金制度 ⑤家族手当、住宅手当 以上の項目のうち2つ以上が該当。 【該当項目】①、③、④ |
働き方改革等実践企業 | ★ | ①残業時間の削減に関する取り組み ②有給休暇取得促進に関する取り組み ③勤務間インターバル制度の導入 ④非正規社員の正社員登用制度及び正社員登用実績 ⑤テレワーク・リモートワークの実施 ⑥ワークライフバランス、ダイバーシティ経営等に関する取り組み 以上の項目のうち2つ以上が該当。 【該当項目】①、②、④、⑥ |
地域No1・オンリーワン企業 | ★ | ①製品、商品、サービス等で市町村エリア以上でシェアNo.1 ②他社では真似できないオンリーワンを持っている。 ③特許権、実用新案権、意匠権、商標権等の知的財産権を持っている。 ④創業100年以上の企業 以上の項目のうち1つ以上に該当。 【該当項目】① |
備考 | - |
※ キラリポイントとは、岩手県中小企業団体中央会が独自に付けている優良企業指標です。企業選びの参考にしてください。
第一開明は三菱ケミカルHD大陽日酸Grの産業ガス・機械・生産財商社として安定的な経営基盤を構築してきました。産業ガスとは例えば病気の治療に欠かせない酸素ガスや危険物の爆発を防ぐ窒素ガス。世の中ではあまり知られていない仕事ですが、安全・安心で持続可能な岩手のためになくてはならない『黒子』的な存在です。そしてなにより多様な社員(パートナー)を受け入れ働きやすい環境をつくり『どんな問題もチームで解決する第一開明』を目指していきます。

事業内容
卸・小売業、製造業
企業ミッション
産業機械・溶接ロボット・産業医療用ガス・医療機器・溶接材料などの商社
経営ビジョン
産業ガス関連ビジネスを深く掘りし、事業の領域を拡大します。
↓
持続可能な開発目標(SDG‘S)に取組み、地域社会に貢献するビジネスを展開します。
↓
社会課題に貢献する新たなビジネスを立ち上げます。
↓
持続可能な開発目標(SDG‘S)に取組み、地域社会に貢献するビジネスを展開します。
↓
社会課題に貢献する新たなビジネスを立ち上げます。
求める人材
未経験者、異業種からの転職者も大歓迎!!
失敗を恐れずにチャレンジする人。成長意欲のある人。歓迎します。
失敗を恐れずにチャレンジする人。成長意欲のある人。歓迎します。
人材育成・社員教育
資格取得や通信教育にかかる費用は全額会社負担。また、資格取得奨励制度があります。
メンター制度、社内教育研修制度があります。
よりよい人間関係と職場環境整備のためにコミュニケーション研修に力を入れています。
メンター制度、社内教育研修制度があります。
よりよい人間関係と職場環境整備のためにコミュニケーション研修に力を入れています。
キャリアイメージ
結果や成果だけに捕らわれず、プロセスも評価する人事評価制度があります。
この企業の求人情報
現在求人情報は掲載しておりません。
この企業の概要
企業名 | 第一開明株式会社 (ダイイチカイメイ) |
---|---|
本社所在地 | 〒020-8672 岩手県岩手県盛岡市流通センター北一丁目10番5号 |
電話番号 | 019-638-2121 |
FAX番号 | 019-637-2027 |
代表者 | 代表取締役社長 北﨑幸治 |
設立 | 昭和26(1951)年9月15日 |
年商 | 33億円 |
資本金 | 30,000千円 |
従業員 | 80人(女性17人) |
Webサイト | - |
掲載内容に関する お問い合わせ先 |
〒020-8672 岩手県岩手県盛岡市流通センター北一丁目10番5号 業務部 小笠原 TEL : 019-638-2121 |


地域の皆様に支えられてお陰様で創立70周年を迎えることができました。
いわて働き方改革AWARD受賞企業
いわて女性活躍認定企業等(ステップ2)認証
子育てに優しい企業