株式会社プラネックス
情報通信業 (ソフトウェア開発・販売)
キラリポイント
若者の職場定着率 | - | 直近3年間の間に入社した若者(30歳以下)の3年以内の定着率が90%以上。 |
---|---|---|
平均有給休暇取得率 | - | 取得資格のある労働者の取得日数 ÷ 付与日数が50%以上。 |
月平均残業時間 | - | 法定労働時間(1日8時間、1週40時間)を超えた労働時間数が15時間以下。 |
成長・安定企業 | - | ①直近3年間の平均売上高が4年前に比べ成長率15%以上 ②自己資本比率が40%以上 ③無借金経営である ④売上高経常利益率が5%以上 ⑤平均勤続年数15年以上 以上の項目のうち1つ以上に該当。 |
優良認定企業(国等の制度) | - | ①ホワイトマーク(安全衛生優良企業認定) ②ユースエール(若者雇用促進法に基づく認定) ③えるぼし(女性活躍推進企業認定) ④くるみん(子育てサポート企業認定) ⑤地域未来牽引企業(経済産業省)に選定 ⑥健康経営優良法人の認定 ⑦いわて働き方改革アワード各賞の受賞企業 以上の項目のうち1つ以上に該当。 |
福利厚生・人材育成の充実度 | - | ①育児・介護等のための所定労働時間の短縮措置(短時間勤務)、フレックスタイム制度 始業・終業時刻の繰上げ・繰下げ ②育児・介護サービス等の費用を助成する制度その他 これに準ずる制度などがある。 ③新入社員研修や階層別研修等の研修計画を立て実施している ④ブラザー・シスター制度、メンター制度等を実施 ⑤外部研修や資格取得費用の半額以上を負担する制度がある。 以上の項目のうち2つ以上が該当。 |
給与・待遇の充実度 | - | ①平均年収391万円以上(=岩手県全体の平均年収) ②平均賞与 4ヶ月以上 ③年間休日 120日以上 ④退職金制度 ⑤家族手当、住宅手当 以上の項目のうち2つ以上が該当。 |
働き方改革等実践企業 | - | ①残業時間の削減に関する取り組み ②有給休暇取得促進に関する取り組み ③勤務間インターバル制度の導入 ④非正規社員の正社員登用制度及び正社員登用実績 ⑤テレワーク・リモートワークの実施 ⑥ワークライフバランス、ダイバーシティ経営等に関する取り組み 以上の項目のうち2つ以上が該当。 |
地域No1・オンリーワン企業 | - | ①製品、商品、サービス等で市町村エリア以上でシェアNo.1 ②他社では真似できないオンリーワンを持っている。 ③特許権、実用新案権、意匠権、商標権等の知的財産権を持っている。 ④創業100年以上の企業 以上の項目のうち1つ以上に該当。 |
備考 | - |
※ キラリポイントとは、岩手県中小企業団体中央会が独自に付けている優良企業指標です。企業選びの参考にしてください。
現在、1件の求人情報を掲載しています。
事業内容
当社は岩手県釜石市でシステムの開発・販売を生業としております。
「豪商」は食品業向けの基幹ソフトで、全国対象に販売しておりますが、アクセス等の問題により当社による直販では、サポートが行届かず顧客の信頼を確保する事が難しい事から、全国各地で活躍中のICT企業に当社ノウハウを共有しパートナーシップを組む事により、全国どこでも高品質のサービス&安心サポートをお届けできるようにしています。(パートナー支援が主たる業務です。)
「豪商」は食品業向けの基幹ソフトで、全国対象に販売しておりますが、アクセス等の問題により当社による直販では、サポートが行届かず顧客の信頼を確保する事が難しい事から、全国各地で活躍中のICT企業に当社ノウハウを共有しパートナーシップを組む事により、全国どこでも高品質のサービス&安心サポートをお届けできるようにしています。(パートナー支援が主たる業務です。)
この企業の求人情報
仕事の内容
◆休日多◆残業少◆事務作業多◆出張ほぼ無し◆夏季・冬季手当
◆昇給あり◆快適な環境◆キャリアアップ◆資格支援制度あり
当社製品の販売業務を行っていただきます。
*試用期間が6カ月あります。その間に先輩に教わりながら徐々に
慣れて頂けますので安心です。
*営業手法としてはオンラインが主流で、快適な事務所にいながら
仕事ができます。
*近場の顧客への訪問や遠方の顧客でも重要な場面の時などの出張
はあります。(出張手当あり)
◆昇給あり◆快適な環境◆キャリアアップ◆資格支援制度あり
当社製品の販売業務を行っていただきます。
*試用期間が6カ月あります。その間に先輩に教わりながら徐々に
慣れて頂けますので安心です。
*営業手法としてはオンラインが主流で、快適な事務所にいながら
仕事ができます。
*近場の顧客への訪問や遠方の顧客でも重要な場面の時などの出張
はあります。(出張手当あり)
募集要項
求人区分 | 新卒, 若者, 一般 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | 期間の定めなし |
職種 | IT・ソフト開発・プログラム関連 営業職 |
求人数 | 数名 |
勤務予定地 | 釜石市 |
受動喫煙防止措置状況 | 屋内禁煙 ※外に喫煙スペースあり |
給与 | 【新卒(初任給)】 160,000円 【一般】 170,000円~ (業務経歴、面談により決定) |
諸手当 | 交通費実費支給 在宅勤務手当 出張手当 |
昇給 | 年1回(7月)※業績により |
賞与 | - |
勤務時間 | 09:00~18:00 ※標準労働時間 1日8時間 |
---|---|
休憩時間 | 12:00~13:00 |
時間外労働 | 有(月平均5時間) |
休日・休暇 | 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 *年末年始、お盆 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
福利厚生 | 都度、柔軟に対応 |
労働保険・社会保険の加入 |
雇用保険: 労災保険: 健康保険: 厚生年金: |
学歴 | 高校以上 |
資格 | 普通自動車運転免許(AT限定可) |
試用期間 | 6ヵ月 |
その他 | *昇給/夏季・冬季手当は、会社の状況や個人の目標への達成状況 により検討しています。 |
採用時期 | 随時(中途採用), 2025年4月, 2026年4月 |
採用条件 | ●新卒の応募も可能です。 ●釜石近くの岩手沿岸地域にお住まいでシステム販売にご興味がある方。 ●誠実かつ向上心を持って仕事に取り組める方 ●県内・外、車の運転など含めアクティブ・小回りのきく行動が出来る方。 ●パソコンが操作できる方。 Excel、Word、PowerPoint等が操作できる方 |
応募期限 | 2025/03/31 |
掲載期間 | 2024/09/17~2025/03/31 |
最終更新日 | 2025/01/27 |
この企業の概要
企業名 | 株式会社プラネックス (カブシキガイシャプラネックス) |
---|---|
本社所在地 | 〒0260054 岩手県岩手県釜石市野田町2-23-2 |
電話番号 | 0193-21-1888 |
FAX番号 | 0193-21-5588 |
代表者 | 澤田 緒侍 |
設立 | 1990年創業 |
年商 | 約7000万円 |
資本金 | 1600万円 |
従業員 | 7名 (うち女性2名) |
Webサイト | - |
掲載内容に関する お問い合わせ先 |
〒0260054 岩手県岩手県釜石市野田町2-23-2 澤田 緒侍 TEL : 0193-21-1888 |