いわて就職情報ナビサイト

株式会社システムベース

情報通信業

キラリポイント

若者の職場定着率 - 直近3年間の間に入社した若者(30歳以下)の3年以内の定着率が90%以上。
平均有給休暇取得率 取得資格のある労働者の取得日数 ÷ 付与日数が50%以上。
有給休暇取得率60.5%
月平均残業時間 法定労働時間(1日8時間、1週40時間)を超えた労働時間数が15時間以下。
月平均11.2 時間
成長・安定企業 - ①直近3年間の平均売上高が4年前に比べ成長率15%以上
②自己資本比率が40%以上
③無借金経営である
④売上高経常利益率が5%以上
⑤平均勤続年数15年以上
以上の項目のうち1つ以上に該当。
優良認定企業(国等の制度) ①ホワイトマーク(安全衛生優良企業認定)
②ユースエール(若者雇用促進法に基づく認定)
③えるぼし(女性活躍推進企業認定)
④くるみん(子育てサポート企業認定)
⑤地域未来牽引企業(経済産業省)に選定
⑥健康経営優良法人の認定
⑦いわて働き方改革アワード各賞の受賞企業
以上の項目のうち1つ以上に該当。
【該当項目】③
福利厚生・人材育成の充実度 ①育児・介護等のための所定労働時間の短縮措置(短時間勤務)、フレックスタイム制度 始業・終業時刻の繰上げ・繰下げ
②育児・介護サービス等の費用を助成する制度その他 これに準ずる制度などがある。
③新入社員研修や階層別研修等の研修計画を立て実施している
④ブラザー・シスター制度、メンター制度等を実施
⑤外部研修や資格取得費用の半額以上を負担する制度がある。
以上の項目のうち2つ以上が該当。
【該当項目】①③④
給与・待遇の充実度 ①平均年収391万円以上(=岩手県全体の平均年収)
②平均賞与 4ヶ月以上
③年間休日 120日以上
④退職金制度
⑤家族手当、住宅手当
以上の項目のうち2つ以上が該当。
【該当項目】①②③④⑤
働き方改革等実践企業 ①残業時間の削減に関する取り組み
②有給休暇取得促進に関する取り組み
③勤務間インターバル制度の導入
④非正規社員の正社員登用制度及び正社員登用実績
⑤テレワーク・リモートワークの実施
⑥ワークライフバランス、ダイバーシティ経営等に関する取り組み
以上の項目のうち2つ以上が該当。
【該当項目】①④⑤
地域No1・オンリーワン企業 ①製品、商品、サービス等で市町村エリア以上でシェアNo.1
②他社では真似できないオンリーワンを持っている。
③特許権、実用新案権、意匠権、商標権等の知的財産権を持っている。
④創業100年以上の企業
以上の項目のうち1つ以上に該当。
【該当項目】③
備考 【認定】いわてキラリ企業合同就職フェア(令和3年11月26日)

※ キラリポイントとは、岩手県中小企業団体中央会が独自に付けている優良企業指標です。企業選びの参考にしてください。

 創業当時からデータセンターを持ち、300社以上にネットワークでのサービスを提供してきた強みを生かし、クラウドサービスの拡大に力を入れております。
 また、システムインテグレータとしてお客様のニーズにあった情報システム開発を企画から設計・開発、運用まで一貫して担っております。
 社内の円滑な人間関係が、お客様とのコミュニケーションにも繋がるとの考えから、社員一人ひとりの自覚と責任で「明るく、楽しく」「全員主役、全員脇役」をモットーに日々の業務を進め、常にスキルアップを図っております。また、常にお客様に最良の品質を提供していくために、全社一丸となって製品、技術、サービスの向上に努めており、継続的にお客様の「信頼と満足」をより向上させる活動を行なっております。
現在、2件の求人情報を掲載しています。

北上本社 社屋

事業内容

情報サービス業

企業ミッション

●クラウドサービス、データセンターサービス
●コンピュータ・システム機器販売
●個別ソフトウェア、パッケージソフトウェアの設計・開発
●ソフトウェア、ハードウェアの保守サービス

経営ビジョン

地域密着型のシステムインテグレータとして、お客様に合った独自のサービスを提供し、岩手から東日本へとさらなる事業の拡大に向け前進しています。

人材育成・社員教育

入社後の新入社員研修、2ケ月間のプログラム開発研修を経て配属されます。
配属後は、OJT研修のほか、外部研修等でスキルアップを図っております。また社員は、隔月に行われる社内試験で日頃の勉強の力試しができ、資格取得をめざしています。

この企業の求人情報

仕事の内容
IT関連のシステム提案・販売、IT機器販売
主に民間企業 製造業、流通業、医療関連向けに業務システムの提案、関連機器の販売を行っていただきます。

※変更の範囲:会社の定める業務
募集要項
求人区分 若者, 一般
雇用形態 正社員
契約期間 期間の定めなし
職種 営業・販売系
提案型コンサルタント営業(法人営業)
求人数 3名
勤務予定地 北上市、盛岡市 (転勤の可能性 あり、範囲 大船渡、埼玉県さいたま市)
受動喫煙防止措置状況 屋外に喫煙室を設置。決められた時間帯のみ喫煙可能です。
給与 基本給 : 210,000円~230,000円
担当手当 : 30,000円~ 40,000円(残業20時間相当額/超過分は全額支給) 
待遇は経験により決定
諸手当 ・通勤手当 車通勤 月額上限 24,000円、公共交通機関 上限なし ※1
・住宅手当 家賃の30%支給(上限25,000円)※2
・家族手当、地域手当、資格取得合格一時金、時間外労働手当等
※1 通勤手当と住宅手当の重複はありません。
※2 その他条件がございますので、詳しくはお問い合わせください。
昇給 年1回 6月 1.0%~3.5%(2024年度実績)
賞与 年2回  実績4.0ケ月分(2024年度実績)
勤務時間 8:30~17:30
休憩時間 60分
時間外労働 月平均 13.4時間 (2024年度実績)
休日・休暇 週休二日制、年末年始、初年度有給休暇10日
福利厚生 *中小企業退職金制度加入、確定拠出年金制度あり
*福利厚生サービスリロ倶楽部に加入
*北上地区勤労者福祉サービスセンターに加入
労働保険・社会保険の加入 雇用保険:
労災保険:
健康保険:
厚生年金:
学歴 大学院、大学、高等専門学校、短大、専門
資格 普通自動車免許
試用期間 試用期間6ヶ月
その他 *有給休暇は、入社日に10日付与いたします。
*当社カレンダーにより年間休日数120日以上。
*『えるぼし 3つ星』認定企業です。
*協会けんぽ「いわて健康経営宣言企業」です。
*昇給額は、会社業績と個人評価によります。
*先輩社員の声を当社ホームページで是非ご覧ください。
*メールではなく「サンクスチケット」で「ありがとう」の言葉を
 そえて感謝の気持ちを伝えます。円滑な人間関係構築に役立てて
 います。
採用時期 随時(中途採用)
採用条件 営業職経験(法人営業) 3年以上
IT関連営業経験者 公共(自治体)、製造業、流通業、医療関連などの営業経験ある方歓迎
応募期限 2025/06/30
掲載期間 2025/04/27~2025/06/26
最終更新日 2025/05/01
仕事の内容
システム開発業務(要件定義、基本設計、詳細設計、テスト)
製造業、流通業、公共関係など様々な業種業務に携わることができます。
・製造業向けの生産管理システム
・流通業等向けの販売管理システム
・流通業向けWEBシステム

※変更範囲:会社の定める業務
募集要項
求人区分 一般
雇用形態 正社員
契約期間 期間の定めなし
職種 IT・ソフト開発・プログラム関連
システムエンジニア(業務系)
求人数 2名
勤務予定地 北上市、盛岡市 (転勤の可能性 あり、範囲 大船渡、埼玉県さいたま市)
受動喫煙防止措置状況 屋外に喫煙室を設置。決められた時間帯のみ喫煙可能です。
給与 基本給 : 220,000円~320,000円
※経験を考慮し決定
諸手当 ・通勤手当 車通勤 月額上限 24,000円、公共交通機関 上限なし ※1
・住宅手当 家賃の30%支給(上限25,000円)※2
・家族手当、地域手当、資格取得合格一時金、時間外労働手当等
※1 通勤手当と住宅手当の重複はありません。
※2 その他条件がございますので、詳しくはお問い合わせください。
昇給 年1回 6月 1.0%~3.5%(2024年度実績)
賞与 年2回  7月・12月 実績4.0ケ月分(2024年度実績)
勤務時間 8:30~17:30
休憩時間 60分
時間外労働 月平均 13.4時間 (2024年度実績)
休日・休暇 週休二日制、年末年始、初年度 有給休暇10日
福利厚生 *中小企業退職金制度加入、確定拠出年金制度あり
*福利厚生サービスリロ倶楽部に加入
*北上地区勤労者福祉サービスセンターに加入
労働保険・社会保険の加入 雇用保険:
労災保険:
健康保険:
厚生年金:
学歴 大学院、大学、高等専門学校、短大、専門
資格 普通自動車免許
試用期間 試用期間6ヶ月
その他 *有給休暇は、入社日に10日付与いたします。
*当社カレンダーにより年間休日数120日以上。
*『えるぼし 3つ星』認定企業です。
*協会けんぽ「いわて健康経営宣言企業」です。
*先輩社員の声を当社ホームページで是非ご覧ください。
*メールではなく「サンクスチケット」で「ありがとう」の言葉を
 そえて感謝の気持ちを伝えます。円滑な人間関係構築に役立てて
 います。
採用時期 随時(中途採用)
採用条件 システム開発経験 3年以上
システムエンジニア経験ある方歓迎
応募期限 2025/06/30
掲載期間 2025/04/27~2025/06/26
最終更新日 2025/05/01

この企業の概要

企業名 株式会社システムベース
(カブシキガイシャシステムベース)
本社所在地 〒024-0004
岩手県北上市村崎野19地割116番地4
電話番号 0197-71-1111
FAX番号 0197-71-1212
代表者 代表取締役社長 折笠 英輝
設立 昭和48年9月
年商 32億8916万円
資本金 3,000万円
従業員 176名 (うち女性52名)
Webサイト https://www.systembase.co.jp/
掲載内容に関する
お問い合わせ先
〒024-0004
岩手県北上市村崎野19地割116番地4
管理部 総務グループ 小原
TEL : 0197-71-1111