岩手ダイハツ販売株式会社
販売業
キラリポイント
若者の職場定着率 | - | 直近3年間の間に入社した若者(30歳以下)の3年以内の定着率が90%以上。 |
---|---|---|
平均有給休暇取得率 | - | 取得資格のある労働者の取得日数 ÷ 付与日数が50%以上。 |
月平均残業時間 | ★ | 法定労働時間(1日8時間、1週40時間)を超えた労働時間数が15時間以下。 平均残業時間12.3時間 |
成長・安定企業 | ★ | ①直近3年間の平均売上高が4年前に比べ成長率15%以上 ②自己資本比率が40%以上 ③無借金経営である ④売上高経常利益率が5%以上 ⑤平均勤続年数15年以上 以上の項目のうち1つ以上に該当。 【該当項目】⑤ |
優良認定企業(国等の制度) | ★ | ①ホワイトマーク(安全衛生優良企業認定) ②ユースエール(若者雇用促進法に基づく認定) ③えるぼし(女性活躍推進企業認定) ④くるみん(子育てサポート企業認定) ⑤地域未来牽引企業(経済産業省)に選定 ⑥健康経営優良法人の認定 ⑦いわて働き方改革アワード各賞の受賞企業 以上の項目のうち1つ以上に該当。 【該当項目】⑥ |
福利厚生・人材育成の充実度 | ★ | ①育児・介護等のための所定労働時間の短縮措置(短時間勤務)、フレックスタイム制度 始業・終業時刻の繰上げ・繰下げ ②育児・介護サービス等の費用を助成する制度その他 これに準ずる制度などがある。 ③新入社員研修や階層別研修等の研修計画を立て実施している ④ブラザー・シスター制度、メンター制度等を実施 ⑤外部研修や資格取得費用の半額以上を負担する制度がある。 以上の項目のうち2つ以上が該当。 【該当項目】①③④⑤ |
給与・待遇の充実度 | ★ | ①平均年収391万円以上(=岩手県全体の平均年収) ②平均賞与 4ヶ月以上 ③年間休日 120日以上 ④退職金制度 ⑤家族手当、住宅手当 以上の項目のうち2つ以上が該当。 【該当項目】①②④ |
働き方改革等実践企業 | ★ | ①残業時間の削減に関する取り組み ②有給休暇取得促進に関する取り組み ③勤務間インターバル制度の導入 ④非正規社員の正社員登用制度及び正社員登用実績 ⑤テレワーク・リモートワークの実施 ⑥ワークライフバランス、ダイバーシティ経営等に関する取り組み 以上の項目のうち2つ以上が該当。 【該当項目】①②③④ |
地域No1・オンリーワン企業 | ★ | ①製品、商品、サービス等で市町村エリア以上でシェアNo.1 ②他社では真似できないオンリーワンを持っている。 ③特許権、実用新案権、意匠権、商標権等の知的財産権を持っている。 ④創業100年以上の企業 以上の項目のうち1つ以上に該当。 【該当項目】①② |
備考 | ●保育施設の都合等に合わせた短時間勤務も可能 <キラリポイント更新> いわて就職マッチングフェア(令和4年11月19日開催) |
※ キラリポイントとは、岩手県中小企業団体中央会が独自に付けている優良企業指標です。企業選びの参考にしてください。
当社は昭和41年3月に設立し、県下唯一のダイハツ系カーディーラーです。
県内には13店舗を構築しており地域密着型の販売及び、アフターサービス、フォローをできる体制をとっております。
県内には13店舗を構築しており地域密着型の販売及び、アフターサービス、フォローをできる体制をとっております。
現在、2件の求人情報を掲載しています。

事業内容
卸・小売業
企業ミッション
・ダイハツ車の新車、全メーカー中古車、部品・用品の販売
・自動車の車検、点検、整備
・損害保険の代理業等
・自動車の車検、点検、整備
・損害保険の代理業等
経営ビジョン
弊社のテーマは『倖せプロジェクト』です。
お客様から支持されることはもちろんのこと、お取引様にも支持される企業を目指しております。また地域の皆様に愛されるよう、地域貢献活動にも積極的に参加して参ります。さらには、従業員満足度の向上を図り、従業員一人一人に〝働いて良かった”と言われる会社を目指して参ります。
お客様から支持されることはもちろんのこと、お取引様にも支持される企業を目指しております。また地域の皆様に愛されるよう、地域貢献活動にも積極的に参加して参ります。さらには、従業員満足度の向上を図り、従業員一人一人に〝働いて良かった”と言われる会社を目指して参ります。
人材育成・社員教育
各職種別研修、階層別研修、社内外研修、メーカー研修の実施
キャリアイメージ
●1年目-営業スタッフとして基本をマスター!
●2年目-ロールプレイと販売の実践で、日々成長!
●3~4年目-ベテランの域に。先輩として新人をサポート!
●5~10年目‐営業リーダー/トレーナーとしてチームをまとめる。
●10年目‐一つの店舗を運営する店長を目指す!
●2年目-ロールプレイと販売の実践で、日々成長!
●3~4年目-ベテランの域に。先輩として新人をサポート!
●5~10年目‐営業リーダー/トレーナーとしてチームをまとめる。
●10年目‐一つの店舗を運営する店長を目指す!
この企業の求人情報
仕事の内容
車両及び各種販売、顧客のフォロー活動など
募集要項
求人区分 | 若者, 一般, 就職氷河期世代 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | 期間の定めなし |
職種 | 営業・販売系 カーライフアドバイザー |
求人数 | 2名程度 |
勤務予定地 | 盛岡市内、宮古市内、釜石市内のいずれか |
受動喫煙防止措置状況 | 屋内原則禁煙 |
給与 | 四大卒(22歳の場合):163,000円~、短大・専門卒(20歳の場合):155,000円~ 基本給(諸手当含まず)は上記のとおり。 また基本給は年齢給と職能給から算出されるため入社時の年齢によって金額が変わります。 |
諸手当 | 時間外手当、通勤手当、家族手当(子供月10,000円×人数)、役職手当、奨励金制度、カスタマーリレーション手当(月5000円営業のみ) |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(7月、12月) |
勤務時間 | 9:15~17:45 |
---|---|
休憩時間 | 60分 |
時間外労働 | 平均残業時間 12.3時間 |
休日・休暇 | 年間休日108日(定休日:毎週火曜日、第2水曜日、シフト休:毎週月1~3日/、GW・夏期休暇・年末休暇) 有給休暇/慶弔休暇/傷病休暇/育児休暇・休業/介護休暇・休業 |
福利厚生 | 健康診断・人間ドック、育児・介護休業(休暇)、社員旅行、退職金制度、確定拠出年金、団体保険、労働組合、若手生活支援制度 |
労働保険・社会保険の加入 |
雇用保険: 労災保険: 健康保険: 厚生年金: |
学歴 | 高卒以上 |
資格 | 普通自動車免許(AT限定不可) |
試用期間 | 試用期間6ヶ月(正社員と待遇に変更なし) |
その他 | 入社後に岩手県内13拠点の転勤の可能性あり。 |
採用時期 | 随時 |
採用条件 | SPI、作文(1000文字程度)、面接 |
応募期限 | 2023/01/31 |
掲載期間 | 2022/03/01~2023/01/31 |
最終更新日 | 2022/02/26 |
仕事の内容
車両の整備及び点検など
募集要項
求人区分 | 若者, 一般, 就職氷河期世代 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | 期間の定めなし |
職種 | その他(運転、整備、操縦) 整備職:サービスエンジニア |
求人数 | 若干名 |
勤務予定地 | 岩手県内13拠点のいずれか |
受動喫煙防止措置状況 | 屋内原則禁煙 |
給与 | 四大卒(22歳の場合):163,000円、短大・専門卒(20歳の場合):155,000円 基本給(諸手当含まず)は上記のとおり。 また基本給は年齢給と職能給から算出されるため入社時の年齢によって金額が変わります。 |
諸手当 | 時間外手当、通勤手当、家族手当(子供月10,000円×人数)、役職手当、奨励金制度、各種資格手当(整備職のみ) |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(7月、12月) |
勤務時間 | 9:15~17:45 |
---|---|
休憩時間 | 60分 |
時間外労働 | 平均残業時間 12.3時間 |
休日・休暇 | 年間休日108日(定休日:毎週火曜日、第2水曜日、シフト休:毎週月1~3日/、GW・夏期休暇・年末休暇) 有給休暇/慶弔休暇/傷病休暇/育児休暇・休業/介護休暇・休業 |
福利厚生 | 健康診断・人間ドック、育児・介護休業(休暇)、社員旅行、退職金制度、確定拠出年金、団体保険、労働組合、若手生活支援制度 |
労働保険・社会保険の加入 |
雇用保険: 労災保険: 健康保険: 厚生年金: |
学歴 | 高卒以上 |
資格 | 普通自動車免許(AT限定不可)、国家整備士2級以上 |
試用期間 | 試用期間6ヶ月(正社員と待遇に変更なし) |
その他 | - |
採用時期 | 随時 |
採用条件 | SPI、作文(1000文字程度)、面接 |
応募期限 | 2023/01/31 |
掲載期間 | 2022/03/01~2023/01/31 |
最終更新日 | 2022/02/26 |
この企業の概要
企業名 | 岩手ダイハツ販売株式会社 (イワテダイハツハンバイ) |
---|---|
本社所在地 | 〒028-3621 岩手県紫波郡矢巾町広宮沢第7地割334番 |
電話番号 | 019-698-3370 |
FAX番号 | 019-698-4333 |
代表者 | 代表取締役社長 大原 博之 |
設立 | 昭和41年3月1日 |
年商 | 127億9,200万円(2020年3月末実績) |
資本金 | 3,000万円 |
従業員 | 257名 (うち女性63名) |
Webサイト | - |
掲載内容に関する お問い合わせ先 |
〒028-3621 岩手県紫波郡矢巾町広宮沢第7地割334番 管理部 採用チーム 金野 英知 TEL : 019-698-3370 |

