●2月の営業スケジュールについてはこちら
2024工房まつり9月28日(土)・29日(日)無事終了!アンケート景品の当選発表はこちら
手づくり村の工房

盛岡せんべい店
昔ながらの「南部煎餅」に加え、クッキータイプの煎餅も人気。「手焼き体験」も楽しめます。
工房のページへ→

ぴょんぴょん舎
冷麺工房
盛岡三大麺のひとつ盛岡冷麺を生地作りから盛付まで体験し、試食することができます。
工房のページへ→

千秋堂
昭和五年創業。くるみゆべしやバター餅などの和菓子、焼き菓子を製造販売しております。みたらしのアツアツ焼きだんご体験もございます。
工房のページへ→

ima Design Lab / Studio
オーダーメイド/オリジナル木製建具・家具のデザイン・製造・販売をする工房。2025年3月末までプレオープン期間中。
工房のページへ→

中千家具製作所
国指定伝統的工芸品、岩谷堂箪笥を製作する工房。(伝統工芸士在籍)
工房のページへ→

染屋たきうら
古くからの染め技法である木灰水(あくみず)発酵建ての天然藍本染めを追求する工房。(体験教室あり、国卓越技能者「現代の名工」、岩手県青年卓越技能者在籍)
工房のページへ→

北杜窯
粉引の技法をベースに象嵌や掻き落としなど、新しい感覚と現代性を感じさせる作品づくりの工房。(体験教室あり、岩手県卓越技能者在籍)
工房のページへ→

薫山工房
国指定の伝統工芸品である南部鉄器。一品一品入念な手作業によりつくられます(伝統工芸士在籍)
工房のページへ→

虎山工房
国指定の伝統的工芸品である南部鉄器をひとつひとつ手づくりしております(伝統工芸士在籍)
工房のページへ→

鉉屋
南部鉄瓶は、本体に鉉がつくことで完成されるもの。その大切な鉉を作る、盛岡で唯一の工房(伝統工芸士在籍)
工房のページへ→

雫石民芸社
「忍び駒」「鶴、亀」などの藁細工。くるみやぶどうの皮を素材に篭など制作。農村文化を伝え続ける工房。(体験教室あり、岩手県卓越技能者在籍)
工房のページへ→

しばた工芸
手間暇かけた材料を使い、手作業で作った鈴竹製品はとても丈夫です。使い勝手の良い物を目指し編みあげている工房です。(体験教室あり、岩手県卓越技能者在籍)
工房のページへ→

まる薫。工房
天然石を組み合わせ、自分だけのブレスレットやストラップを作ることができます。
工房のページへ→

藤枝工房
国指定の伝統工芸品である南部鉄器を制作し販売する工房
工房のページへ→
工房ページ

ガイドマップのPDFを表示
手づくり工房からのお知らせ
工房店舗は作業内容によって一時的に閉める場合がございます。
あらかじめご了承下さいますようお願い申し上げます。
雫石民芸社からお知らせNEW
誠に勝手ながら2025年2月17日(月)から25日(火)まで外部出店の為、臨時休業とさせていただきます。
ご迷惑をお掛けしますが、ご理解とご協力の程宜しくお願い申し上げます。
ima Design Lab / Studioからお知らせNEW
旧みちのく工房の場所に新しい工房がプレオープンいたしました。
工房名はima Design Lab / Studio(アイマ デザイン ラボ / スタジオ)です。
2025年3月いっぱいまでプレオープン期間といたしまして
土日の9時から12時のみになりますが工房を開けてお待ちしております。
これからよろしくお願いいたします。
みちのく工房からお知らせNEW
誠に勝手ながら、みちのく工房は2024年8月31日をもちまして閉店いたしました。
お客様には永きにわたり格別のご愛顧をいただき心より感謝申し上げます。
お客様の今後のご多幸をお祈りいたしましてお礼の言葉にかえさせていただきます。
誠にありがとうございました。 みちのく工房 店主
各工房・盛岡せんべい店2月の営業日のお知らせNEW
画像をクリックすると印刷用のPDFが開きます。
各工房・盛岡せんべい店1月の営業日のお知らせNEW
画像をクリックすると印刷用のPDFが開きます。
Copyright2016 © MORIOKA HANDI-WORKS SQUARE.All Right Reserved.