特集

「生命保険を科学する」

ドクターの陥りやすい落とし穴(4)

〜医療保険選びのポイントと新視点〜

株式会社インシュアランス・ラボラトリー 
代表取締役 佐 藤 正 彦

 医療保険やガン保険などは、保険業界では“第3分野の商品”と呼ばれ、金融自由化の中で最も門戸の開かれた商品となっています。生命保険会社も損害保険会社も同様の商品を発売し、通販、インターネットなどでも購入できるようになりました。TV宣伝も盛んで、先生方も多くのDMを目にされていらっしゃるかと思います。
 医療保険は多くの方が、なぜか“欲しい”と思っているので、様々な内容の商品が発売されています。どれがいいのか一概に比較できない感じですね。そこで今回は少々異なる視点での医療保険選びと、そのポイントとを解説したいと思います。

■医療保険って本当に必要なの?■

 多くの方が、死亡保障の保険より医療保険を“欲しい”と思われているようですので、ここでは逆説的な見方をご紹介いたします。

●医療保険に対するいくつかの疑問点

●保険料支払い総額は?

 一般的な終身タイプ(1入院120日)の医療保険に入院給付金1万円/日で加入し、平均年齢まで生きたとして保険料総額を計算すると、概ね300万円〜350万円払い込むことになります。1入院60日の安いタイプの医療保険でも200万円〜250万円くらいは払い込みます。

●どのような対策がよいのでしょう?

 もちろん、考え方は自由ですのでこれが正解というものはありません。例えば、個人的な「入院ファンド」のつもりで、運用し現金を作る方法もあります(保険担当者がこんなことを言うのもおかしいのですが…)。毎月定期積立ができる投資信託で運用し、入院に使わなくても済む時は他のことに利用することができます。現金の強さです。
 でも、全く医療保険がいらないのかというと、そうではありません。10年定期タイプでしたら保険料が安いので、今後10年間にもしも入院した場合は運用より保険の方が得でしょう。
 また、終身タイプの入院保険の場合は、最も安い保険料のものに1万円/日で加入する方法もあります。

■医療保険を選ぶときのポイント■

●基本的給付内容

●その他の給付内容

 これは商品により様々です。女性特有の病気で給付されるもの、3大疾病で給付されるもの、成人病で給付されるもの、死亡保険金が給付されるものなど、各商品の差別化のポイントとなっています。パンフレットをよくご覧になってください。

●保険期間と保険料

 

以上のような特徴を俯瞰しながら、パンフレットをよくご覧になってご自身のニーズに合った商品をお選びください。

 

■ポイント■

 少々意外な考え方に感じられるかもしれませんが、いかがでしょうか。一生涯必要な保険の場合は、支払額と受取額の関係を時間軸で考えることも重要かと思います。

  次回、特集は「陥りやすい落とし穴 その5〜がん保険を選ぶための新視点〜」

▲このページのトップへ