いわて医師協だより





写 真 説 明

栗駒山の秋

  栗駒山は標高1628mで、 岩手、 秋田、 宮城の三県にまたがる複式火山で、 一関では須川岳とも呼ばれている。 中腹の標高1200mの地点にある須川高原温泉は、 玉川温泉に次ぐPH2〜3の硫黄泉で豊富な湯量と51〜52℃の高温湯の湧出を誇り広大な露天風呂も設置されている所である。
 この温泉湯から栗駒山の頂上まで約2時間を要する道程となっている。
 栗駒山の圧巻は秋の紅葉シーズンである。 10月初旬が最盛期で、 10日ともなれば枯れ葉と共に色褪せて来る。 全山カラーフルな色に包まれた一大パノラマとなって驚嘆せしめずにはおかない。

一関市医師会 山田 拓雄


目次 2002第47号
 <平成14年10月発行>
【特集】 保険シリーズT 医師賠償責任保険
東北・北海道医師協同組合定例協議会
いわてのこんなところ 厳美渓と郭公だんご
第3回常務理事会報告
役員の職務分担
【購買部より】
蛍光ランプ(日立製)特別セールのご案内
【厚生部より】
岩手県最低賃金の変更
雇用保険料率改定のお知らせ
組合員の異動状況 9月末現在
【原稿募集】
【あとがき】

トップへ次のページへ